Information
いつも、応援していただき、本当にありがとうございます。ご報告があります。
この度、第30回 「2024公募:ふるさとの風景展 in 喜多方」にて奨励賞を頂きました。
連続でいただいた経験は初めてで、大変驚いています。
http://www.kcmofa.com/news/5274/
いつも応援していただいているみなさんのおかげさまで、私の制作へのモチベーションを保つことができ、受賞することができたと思っています。
まだまだ至らない点が多くありますが、これを機に、より磨いていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

12月になりました。
今月も、どうぞよろしくお願いします。先月は、急遽、グループ展示に出品することになりました。お世話になりありがとうございました。
この秋は、作品制作に関してはいろいろと反省することもありました。それらを来年に活かしていきたいです。こないだ、某ドラマをみていて、私の好きな登場人物が『人間生きている限り勉強よね』と話していたんで、全くその通りと思った次第です。
引き続き、私は、来年2月の東京での個展に向けて、地道に準備・制作していきます。
一心不乱に作品制作していきます。今月も、どうぞよろしくお願いします。

11月になりました。
今月も、どうぞよろしくお願いします。
11月は、山形県高畠町のページ・カフェにてグループ展示に参加します。お時間ありましたら、よろしくお願いします。後ほど詳しくアップいたします。
今月の私は、来年2月の東京での個展に向けて、地道に準備・制作していきます。
ふりかえれば、
8月から10月は、すごくあわただしい日々でした。
忙しいは心を亡くすとはよく言ったもので、今月はおろそかにしていたことを丁寧にフォローしたり、年内の締めにむけて動いていきます。
今月も、どうぞよろしくお願いします。

いつも、私の活動を応援していただき、本当にありがとうございます。
ご報告でこの度「第77回二紀展」にて入選いたしました。初回なので初入選です。
これを機に、よりよい作品作りに励んでいき磨いていきますので、今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。詳細→二紀会ホームページ

10月になりました。今月も、どうぞよろしくお願いします。
今月の展示予定は、引き続き、私も関わらせていただいておりますアートイベント『辺藝』開催中です。
こちらは、『僕たちは、アートの本質を探求し、伝えたい』
この想いから『辺藝』プロジェクトは2022年に産声を上げました。そして2024年は、高畠町を会場に開催しています。
どうぞよろしくお願いします。会期は9/1(日)〜10/13(日)まで。
↓詳しい情報はコチラ
そして、10月後半は、グループ展 『伊東忠太の妖怪画deアートする』に出品します。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。