Information
アートショップに出品します。

いよいよ、今週末に迫りました。アートショップに出品します。新作です。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
たくさんの皆さんのご来場お待ちしております。詳しくは、下記のHPへ。
【詳細】
日 時 8月29日(土) 13時~19時
場 所 スタジオ八百萬
入 場 無料
『S&T』上村
『スタジオ八百萬』山田
8月のごあいさつ
8月になりました。みなさん、いつも、ありがとうございます!
今月も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
今月は、延期になったグループ展の『ヨシダスクール』の、web報告会を開催します。オンラインを使って、公開するので、遠く離れたメンバーと、違った形で楽しいイベントを作るので私は、とても楽しみです。
もう、1つは、アートショップが8月29日に開催されます。こちらも出品予定です。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。2つとも詳しく、また、ご連絡します。よろしくお願いします。では、後ほど!
ありがとうございました。
Art Shop COVID-19 特別企画
『2020なづ』(アーティスト支援特別編)では、ありがとうございました。今日、大変な時代に、私が、企画に出品出来ていることが、奇跡です。自分一人だけでは成り立たないなとしみじみ思います。ご支援いただき感謝の気持ちでいっぱいです。これを励みに、より良い作品を生み出します。そして、恩返しいたします。これからも、どうぞよろしくお願いします。
展示会情報

Art Shop COVID-19 特別企画
『2020なづ』(アーティスト支援特別編)に出品します。よろしくお願い申し上げます。
以下、サイトより。
コロナウィルスにより経済活動が大きな打撃を受けている中、日本では飲食業などの苦境ばかり伝えられています。しかし、アーティスト達も実は大きな打撃を受けています。
ドイツ政府は『アーティストは必要不可欠なだけでなく、生命維持に必要なのだ。』としておよそ6兆円の助成金を拠出しました。
また、各国数億円から数十億円のアーティスト支援として対策が取られています。
では、日本はどうでしょう。
各地方に任せられているだけでそれぞれの地域でまちまちです。
例えば東京は一人10万円を4000人程度支払う予定になっています。しかし、条件がありこれも様々な賛否をよんでいます。
しかし、これはまだあるだけましで、国からは文化に特化した経済的な支援策は出されていないのが現状です。また支援策を打ち出している都道府県も多くはありません。
近年、日本人アーティストの活躍も目立ってきていて、若いアーティスト達も育ってきていたのにこれでまた文化後進国となってしまうのはあまりにも忍びありません。
そこで、アートショップ では今回特別企画を開催したいと思います。
各作家さんに今回のために作って頂いた作品を10万円で販売致します。ただし、アーティスト支援の意味合いだけでなく皆さんにもアートの力でこの困難な局面を乗り越えていこうという意味も込めて、通常は10万円では手に入らないものばかりご用意いたします。
6月末ごろから7月10日までの間、HP等にて作品をご覧いただけるようにします。お気に入りのものがあればご予約下さい。応募者多数の場合は抽選にて販売致します。また、実物は7月4日(土)のアートショップ にてお披露目いたしますので実際に作品を見たい方はアートショップ 当日にご来店くださいますようお願いいたします。
応募先)『S&T』上村
または
『スタジオ八百萬』山田
まで。
【詳細】
<日時>
購入募集期間 〜7月10日(金)まで。
アートショップ 7月 4日(土) 13時~19時
<場 所> スタジオ八百萬
<入 場> 無料
*7月4日のアートショップ では出品作品をメインで展示しますが、出品
作品以外の作品などもご購入いただけるように展示します。