Information
ありがとうございます。
この度は、展示会『辺藝』にお越しいただきありがとうございました。
おかげさまで、無事終了いたしました。
会期中は、初めての試みでしたが、みなさんに、ご理解いただき、楽しんでいただき、メンバー一同とても嬉しかったです。
今後とも、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
追って、『辺藝』の展示の様子など、ご報告をいたします。
9月のごあいさつ【展示のお知らせ】 「辺藝」-ここで育てる-
「辺藝」-ここで育てる-
日にち 2022年9月17日(土) - 25日(日)
時 間 10:00 - 18:00
場 所 信夫町あたり
受 付 S&T、スタジオ八百萬
参加アーティスト
・青木みのり
・alfonatski
・石川琢弥
・石塚由美子
・田賀陽介
・平野千明
and more…
この中央から遠く離れた辺境の地、境界線だからこそ、自由で豊かな芸術が生まれる。
それを一過性でなく、ここから育てていこうと。
そんな想いがギュッと詰まった展示会です。
お近くの方、どうぞご覧にお越し下さい。
7月のごあいさつ

7月になりました。
今月もよろしくお願いします。
今月も地道に、制作する日々です。
おとなしいかもしれませが、内面は魂燃やしています。
いろいろと日記等に、制作風景や私の制作する日々の考えを掲載していきます。(たまに、くだらないネタも。あしからず。)
暑い日々が続いております。お互い体調に気をつけて、乗り切りましょう!
今月もどうぞ、よろしくお願い申し上げます☆
6月のごあいさつ

6月になりました。
今月は、おなじみナセBAで女流作家展に,ドローイング作品を一点出品しますのでお近くの方は、ご覧下さい。
「よねざわ女流作家展11」
【会期】6月7(火)~12(日) 10:00-18:00
【場所】ナセBA1Fギャラリー
また、今年の秋に展示を予定しております。現在、企画・計画が進行中です。
時期が近くなりましたら詳しくお知らせしたいです。
私は、しばらく、じっくりと制作に集中していきたいと思います。
いろんな裏話などの様子は、こちらの制作日誌等で掲載します。
それでは、今月もよろしくおねがいします。