Information

2022 / 04 / 11  09:07

ありがとうございました。

ありがとうございました。

昨日まで、開催しておりましたヨシダスクールにお越しいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

 

追って、制作日記に、詳しいレポートを記します。まずは、ごあいさつをさせて下さい。

2022 / 04 / 07  12:00

在廊予定

火曜日から、グループ展「ヨシダスクール」が開かれています。
私も出品していています。
石塚の在廊日が、4月9日(土曜日)16:00-18:00/4月10日(日曜日)13:00-17:30です。
どうぞ、お気軽にご覧にお越しください。
この展示は、現在でも、作家活動している米沢東高校・絵画部だった部員から始まりました。
参加メンバーは、同窓生という枠組みや様々な境界線を超えつつも、創作活動への意欲のもと、数珠つなぎのように集まりました。筋トレをするかの如く、文化表現を磨いております。作家が切磋琢磨している部活動です。
2022 / 04 / 01  23:59

4月のごあいさつ

4月のごあいさつ

4月になりました。

いよいよ、告知しておりました、展示が開催します。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

一つは、

【グループ展】

『ヨシダ・スクール』

2022年4月5日(火)〜4月10日(日)

時間:10:00-18:00(最終日のみ10:00-17:30)

場所:ナセBA 1Fギャラリー

 

二つ目は、【グループ展】

若手作家展『SUBACO2022』

2022年4月13日(水)〜4月24日(日)

時間:10:00-18:00

       (最終日10:00-17:00)

場所:ナセBA 1Fギャラリー

SUBACO2022に関するお知らせ

2022 / 03 / 22  19:08

美術の窓4月号にSUBACO2022が紹介されました。

美術の窓4月号にSUBACO2022が紹介されました。

改めて、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

6D403595-647A-4F09-9887-E4CC9693B718.jpeg97D36052-979A-4186-ADAB-37B7885C82A6.jpeg

2022 / 03 / 01  19:05

3月のごあいさつ

3月のごあいさつ

桃みたいな柿だったなぁ…😆 

こないだ、柿みながら寒いな🥶と思っていたら…今朝、春が来そうだという予感で目が覚めました。

🎎あっという間に桃の節句😅

3月もよろしくお願いします。