制作日記(blog)

2021-10-06 18:00:00

また、歯

本日、歯🦷の治療❤️‍🩹でしたので、日記はお休みします。

麻酔で、痺れました。

痺れる作品作りたい。

2021-10-05 23:00:00

まぁるいお部屋

先日、次年子小学校跡をみました。

6886C1D8-78EE-4ED2-A965-7C0767CC0DEC.jpeg

 

 

昭和30年代に流行った円形校舎だそう。

 

 

 

 

丸い空間は、不思議です。居心地がいいです。

 

 帰ってきて、数日後

なぜか、うたた寝していたら、この円形校舎をみたせいか、円形の集会所みたいな空間で、ラーメンか鍋焼きうどんを煮て、みんなでワイワイ、作って食べた夢をみました。とにかく鍋っぽい。夢だから忘れた。

 

 

 

円形の空間、円形校舎、エモい。

 

2021-10-03 19:02:00

最上川と次年子そば

私の高校時代の先輩夫妻の2人展を観にいきました。村山市の最上川美術館に行きました。 

凄い!素晴らしいアートワークに心踊ります。

美術館から見える、最上川が美しかったです。

 

E01CB5B0-2197-4C4D-BF45-B0A747E16803.jpeg

お昼は、大石田町の次年子そばを食べました。

蕎麦に甘みと深みがあって、すごく美味しかったです!今まで、蕎麦に対して、あまり、甘みを感じたことはなかったですが、そば湯がとろみと甘みがあり、美味しいなと思いました。

今回、選んだお店のお惣菜がお値段以上だったのでびっくりです。わさびは、生を自分ですりました。 

33BC48E3-CA87-49F6-99F6-D9652903AFDD.jpeg67AEBAFB-0B57-48B3-A839-ADDC232D2401.jpeg338F5573-FC2C-4513-8136-3A5A1F34CAFC.jpeg

 

ご飯の後は、帰りながら、ぷらぷら気になった所に寄りました。朝日町経由、白鷹、長井というルートを通りました。

6886C1D8-78EE-4ED2-A965-7C0767CC0DEC.jpeg6F032861-FF50-4AB0-ABB3-50CB14449E41.jpegDB91801E-8805-4C25-B9F7-14E82B14FF27.jpeg9EC84FC5-BF69-430C-98DD-46F383CBECEB.jpeg211B64E0-EF8A-4FBC-8AE6-952D6DD1EA58.jpeg

B728F0BD-CAF9-4145-9772-116A99E831FB.jpeg

 

75EE15C5-8AED-4A76-9200-BCCB6C83E38C.jpegD1B52CF6-4446-4B51-8E30-4CA418F098F8.jpeg

 

最近、自分が目にしている世界は、綺麗だなァって、なんてことないですが、感動しています。

制作にあたり、ためになります。 

 

 

 

2021-09-30 21:20:00

2021年9月を振り返って

今月を振り返って。

今月は、展示会やイベントはお休みな月でした。

でも、じっくりと、ひっそりと来年発表する絵を描いていました。

制作以外では、2回目のワ☆ク☆チ☆ン接触がインパクト強かったです。(M社でした。)39度の熱で寝込みました。72時間ぐらい寝込みました。そんな前半でした。

後半は、散歩したり、月を愛でたり、秋の季節の自然の美しさを楽しみました。それから、私は、食べ物を意識するように心がけるようにしました。

最近、甘い食べ物や揚げ物、しょっぱい食べ物を口にする前に、某マンガのあのア○ンを吸った瞬間の人物のシーンを思い浮かべて、一呼吸します。…要は、そうやって、ああいう食べ物から、快楽を取りすぎないように、自分自身に自分の現実逃避度や幸福感どんなもん?!って問いかけています。

 

そんなこんなで、いろいろアイディアが生まれたので、明日からも作品を制作していきます! 

よろしくお願いします!!

DE75E981-CDE0-459D-B512-BC0E8434370B.jpeg

2021-09-25 20:00:00

絵の切れ端

4CFDD655-6B4D-4841-B5DB-278510EA09D7.jpeg絵を制作する過程で、キャンバスを剥がすことや切ったりすることがあります。

その時出る、絵の切れ端。

 

 

 

切れ端の部分を捨てるのも覚悟がないので、値下げされていた丸い形のチャームに貼りました。さらに、反射シールを貼って、夜に歩いていても交通事故に遭わないようなチャームにしました。カバンに付けよう。

32FE706F-C68D-4AD2-AA05-0101C00561AB.jpeg

 秋の夜は、暗いから交通事故にご注意!