制作日記(blog)

2023-02-09 10:34:00

額付け

箱額の付け方が、よくわからない若い頃があった。自分の作品を取り付けてもらう時に、額縁マイスターの方の作業現場を観察したなぁ…そんな記憶をたぐりよせながら、今は、自分で額装している時がある。

B2783D35-5E67-4C71-BF6F-85F9E6F3DAE1.jpeg

2023-02-04 00:20:00

展示見に行く

週末、遠くの展示を観に行く。

そして、牡蠣、美味🤗

F9C20AE0-0ADA-486A-A9E6-9F5D4390C05E.jpeg

2022-12-25 17:58:00

メリークリスマス

メリークリスマス🎁🎄

今年もお世話になりました😄

また、来年もよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください〜

E96B257E-E1B0-4508-B28C-36315BF8ED30.jpeg

2022-12-20 18:50:00

昔の米沢の町名の地図

昔の米沢の町名の地図 の看板をみつけました☆

ちなみに、私のアトリエのある地名は

どーこだ?

答えは、何かの展示で☆

F3CB23B3-73E5-4888-B8E8-AF772E8139A7.jpeg

2022-12-17 18:48:00

山形美術館

山形美術館に行ってきました。

すごく気になる

良い作品ばっかりあって、すごかった山形美術館。

なんで何十年も山形生まれで山形に住んでいたし、山形の美大に通ったのに山形美術館の収蔵品の良さを知らなかったのか不思議だった。

私は、1980年代に制作された海外作家の絵が好みでした!

F8FDE98D-02C5-4CFE-95F9-4836984D57DF.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...