制作日記(blog)

2022-06-14 06:57:00

地域とアート

私は、『アートで地域お越し』という事業は、令和を機に、やらないことにしています。

理由は、2019年頃占いに出たからw(コレ、ホント)

東日本大地震の影響もあった?!

2010年ぐらいから日本政府が主導した地方創生の取り組み?!

ちょっと、ここら辺は、もう一回確認しますが…

ざっくりと、約10年ぐらい前に、地域とアートという言葉が出てきました。うん。そんな感じ。

当時は『アートが地域にとって出来ること』という言葉に誘われイベントに関わったこともありました。

若い頃の自分は、作品を発表する場を少しでも欲しかったから、同調して『アートで地域を元気にしよう』と言いながら、本音は『地域がアートを元気にしよう』だったなぁ思います。(でも、今振り返ってみるて、なんとなく陳腐だったなと反省しています。)

本当にアートで地域は、変えられただろうか?

わかりません。

でも、私が思った答えは、『まず、充実してアート作品を鑑賞する。』でした。

琴線に触れるアート作品は…おもしろくて、わくわくして、表現がグロでもなぜか気持ちがエレガントになる。心踊り、お茶が、より美味しく感じる。

私は、アートラバーだから、アートが良くなるために、今の場所から出来ることが大事だと思います。いつも、主役はアートで。

『地域がアートに何ができるのか?』が大事だと思う今日この頃です。

だから、主役がアートじゃないと考える『アートで地域お越し』には関わりません。

 

 

2022-06-12 10:28:00

作品はみんなに、見られて作品になる。

ナセBAのギャラリー天井高いし、展示室の構造が、なんか良き〜♪受付しながら、地元の作家さん同士で出来るまで、なんかてんやわんやだったねと、みんなで回想しながら、今、良いギャラリーだねと言っている🌸

こんな尊いギャラリーで、作品展示出来るって、めちゃツイてる❤️

FDB26A6B-A6B1-4983-907C-85EA321DCE8D.jpeg

2022-06-10 07:41:00

体調不良?

例年よりも寒くて、時々暑かったりと、天候が不安定なせいか😅

なんだか、、疲れてる気がします。

元気出るまで

ちょっと、休みたい😅

BD1CC457-2699-4EA3-BDA7-7A0C6438780D.jpeg

2022-06-03 12:00:00

制作の裏側2022.06.03

5月から、最近は気が向いたら庭の植物をラフにスケッチしています。

(固形水彩絵の具を持ち歩くようにしました。)

植物を観察しながら、花は面白いと思います。

私は、花が咲くとうれしいです。

しかし、なぜかうれしい半面、描く気持ちが萎えます。

満開の花は美しいです。完璧だと思います。

しかし、なぜ、相反して描く気持ちが萎えるのか。。。

多分、咲いた花の表現に、ちょっとした陳腐な要素を感じているからかなと思います。

まぁ、いろんな場合により、そうゆう価値観の断言は出来ないですが、なんとなく思います。

だから、ひねりを意識したり…

咲く前の変化の形と咲いた後の枯れていく過程の形の変化をみていくのがおもしろいなと思う今日、この頃です。

2EACDB8B-EB7D-406F-8839-152CC52DDA91.jpeg

2022-06-02 07:01:00

今日の気になった言葉

陳腐になるな!

です。

以上。

個人的な戒めwordsでした。