制作日記(blog)

2021-08-03 03:33:00

モナリザと私

7F016FF3-9DC4-4FBE-9560-77D65F415C0C.jpeg

モナリザはすごい。

私、小さい頃にモナリザを知って絵画ってすごいなと感動した。

最近、あの頃の思いを忘れないため、アトリエの玄関に飾ってみる。

画集からのコピーに、賞状額で額装。キッチュかな。

 

2021-07-31 23:50:00

7月のYumiko Ishizuka の思ひ出写真集

7月の展示や制作を進めていく日々の中で、気になった風景です。 

↓高級梅干し。和歌山県の一粒500円

3C2E2001-1A75-49B1-B3C7-E9AA3D2FFBB0.jpeg40F71787-9C49-4EC4-9957-C35D61A6CFD9.jpeg

 

↓シルベーヌアイス:子どものころにCMみて、憧れたお菓子が、アイスに🍨

88854E98-3F3B-450C-A166-3F20547941D9.jpeg

 

↓道端に卵の殻🥚生命を感じる落とし物

CC13C5F3-5198-4B6F-89A5-58361289876A.jpeg

 

↓母の誕生日と、私の個展のお疲れ様会。米沢の割烹 志ん柳 さんで。

 

881AA12E-A05C-492E-9963-D0E1B6056F16.jpeg

 

2021-07-30 20:15:00

大きな絵、描いています。

どうも!

大きな絵を描いています。 

9B8102C9-D937-44B2-B0E7-EF8D600F7BFE.jpeg

蒸し暑いこの季節に大きな面積を描くと汗だくです💦

暑くて、何やっているのかわからない瞬間もあります。足の裏に絵の具がついていたことにも気が付いていません。

CDA995AB-2114-4764-A004-19A01255EB67.jpeg9F98FE04-E8A9-4FC1-B214-DB0511612C9B.jpeg

暑くて、疲れて、苦しくて、一体何やっているのかわからないけど、こんな作品がみたい欲望。気持ち裏腹なその時が楽しいのかもしれませんね…🥺

あのアニメのコヨーテが、ロード・ランナーを生け捕りにすることを生きがいにしている気持ち、なんとなく、わかるかも…。たぶん。

2021-07-30 07:00:00

作品を飾っていただきました。

先日の個展での私の絵をご購入いただいたお客様より、お家に飾っていただいたご連絡がありました。

もうお部屋に飾っていただき、ありがとうございます!

改めて、お礼申し上げます!小作品ですが、私なりに心を燃やして描きました!!

 

C013DFD4-5BC4-49B5-83AB-86FE810FDE88.jpeg

 

2A00B25B-567D-4E74-B42F-16F5DA7CC898.jpeg

 

⚫︎作品のご購入希望につきましては、お気軽にお問い合わせからご連絡下さい。

 

⚫︎作品の現在の状況につきまして、

『Sold out』と『Not for sale』とを表記させていただいております。

 

 

※作品情報→Art work 作品集 

2021-07-26 07:22:00

下地作りの仕込み

新作の大きい作品の仕込み中です。

A6C16593-18C4-416E-BBB7-941B15464F61.jpeg

 

なんだか、作業する前は、暑いし🥵億劫ですが…作業していて、ある時間を越えると楽しくなります。

カタルシスですね。